京人形師のつれづれなるままに
源氏物語千年紀 六条院
sowaka
2008年07月03日 08:59
「794年平安京遷都」
1994年に「平安建都1200年」を記念しまして源氏物語54帖の絵巻物から
6場面を有職京人形で再現させていただいたことがございました。
小さな人形145体で「紅葉賀」「関谷」「柏木」「花宴」「御幸」など再現。
青海波を舞う源氏の姿は良い出来上がりだったと自負しております。
お顔は江戸雛流れを汲むの職人さんに「おさな顔」で書き目の面相で
仕上げていただきました。(京人形は専門分業になっております)
関連記事
源氏物語千年紀
源氏物語千年紀 六条院
Share to Facebook
To tweet