2008年07月22日

京の花街 その1

わたしが生まれ育ったのは五条の大宮あたり

詳しくは櫛笥通りの花屋町と五条の間くらい

お隣は大きなお家で木工関係の細工をしたはったと思います。

反対のお隣は魚屋はん、毎日毎日えぇ匂いで鰻やら塩さばやら焼いたはりました。

お餅やさんの軒先では時期なると「水無月」やら「花見だんご」やら「あんころ餅」やら・・・・・

もちろん子供の大好きな「一文菓子屋」は真向かいにありました。

10円でも結構いろいろ買えたんやと思うのですが・・・どないですか?

1円で塩せんべいやどんぐり飴なんかありましたねぇ。

蝋石が5円くらいで絵が好きやったから良く買いました。

塩せんべいを口に加えて「おそまつくん」の登場人物の絵を書いてる自分を

思い出しました。

・・・・花屋町通・・・・・・

壬生川通りと交わるところを少し西に行くと

「島原大門」なる門と柳がありました。

日ぃ暮れてからは行ったらあかんところ、でした(笑)

うんとあとから知った事ですが

京都の素晴らしき「花街」やったんですね

京の花街 その1

<続く>


同じカテゴリー(あっちこっち)の記事画像
「知多半島」~初めて行ってきました
伏見大手筋
ミシュラン<二ツ星>「要庵 西富家」
京の花町 その2
沖縄 読谷村
沖縄 ブセナ
同じカテゴリー(あっちこっち)の記事
 「知多半島」~初めて行ってきました (2012-10-04 16:24)
 伏見大手筋 (2009-10-30 17:15)
 ミシュラン<二ツ星>「要庵 西富家」 (2009-10-15 08:51)
 京の花町 その2 (2008-10-13 18:36)
 沖縄 読谷村 (2008-07-10 21:22)
 沖縄 ブセナ (2008-07-09 21:44)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。