• 暮らし 暮らし|湖南
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ

京人形師のつれづれなるままに

見るもの、聴くもの、触るもの、関わる事すべてと「機嫌よう遊んで」みようと思っています。どうかお付き合いください。
CATEGORIES
▼源氏物語
▼自 然
▼お人形
▼あっちこっち
▼お雛様
▼お雛さま
▼カテゴリ無し

2020-05-08 08:26:09

SITEMAP

▼源氏物語
2008/07/09 源氏物語千年紀
2008/07/03 源氏物語千年紀 六条院
▼自 然
2009/10/14 近江八幡ぶらりと歩いてきました
2008/07/08 善峰寺
2008/07/03 蓮の花
▼お人形
2008/07/10 いちまさん 
2008/07/10 いちまさんのお直し その1
2008/07/07 七 夕
2008/07/03 宝鏡寺 人形公募展
▼あっちこっち
2012/10/04 「知多半島」~初めて行ってきました
2009/10/30 伏見大手筋
2009/10/15 ミシュラン<二ツ星>「要庵 西富家」
2008/10/13 京の花町 その2
2008/07/22 京の花街 その1
2008/07/10 沖縄 読谷村
2008/07/09 沖縄 ブセナ
▼お雛様
2018/01/31 もうすぐ節分・・・・そして立春
▼お雛さま
▼カテゴリ無し
2020/05/08 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業のお知らせ
2018/02/03 お節分ですね~鬼はぁ外~
2018/01/09 ==2018'新年あけましておめでとうございます==
2017/03/07 ~京人形 みやび 京人形の制作工房です~
2008/10/14 秋冬の「京人形講座」ご案内
Posted by sowaka at 2020/05/08
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
Copyright(C)2025/京人形師のつれづれなるままに ALL Rights Reserved